メルボルンは、「教育の街」と呼ばれるほど、世界各国からの留学生が終結している大都市です。街中は、ビクトリア調の建物が並び、イギリス植民地時代の名残を強く残っています。メルボルンは気候の変化が激しいことが多く、一日の寒暖の差が激しいことから「一日のうちに四季を楽しめる街」と言われています。また緑豊かなことから別名「ガーデン・シティ」とも呼ばれています。
メルボルンの場所
オーストラリア大陸の真ん中より少し右の南に位置しています。
メルボルン観光お勧めスポット
●グレート・オーシャン・ロード〜Great Ocean Road〜
世界でもっとも美しい海岸沿といわれている道路です。日本の自動車会社がTVコマーシャルの撮影で使われたことがある場所なので名前は知らずともご存知の方も多いかもしれません。壮大な海岸沿いに張り巡られている断崖絶壁や激しい波で削られた奇岩群を見ることができます。日本ではではなかなか見られない、ダイナミックな景色です。メルボルンを訪れたら一度は行きたい場所のひとつです。
●フィリップ島自然公園 〜 Philip Island Nature Parks〜
夕日に染まる美しい海岸で、世界最小のペンギンたちが目の前をヨチヨチと歩いていきます。海から陸に戻り、群れで巣に帰るまでの姿を追うことができ、その愛らしい体型と表情に、心癒されること間違いなしです。
●グランピアンズ国立公園〜 Grampians National Park〜
オーストラリアの大自然の中でキャンプを楽しめるの絶好のキャンピングスポット。美しい滝や丘陵の周辺を散策でき、また、カヤック、カヌー、釣りなどのアウトドア・スポーツを満喫することができます。
●ヤラ・バレー 〜 Yarra Valley〜
ビクトリア州で一番有名なワインの産地であるヤラ・バレーでは、あたり一面ぶどう畑が広がり、日本では見ることができない壮大なスケールでワインの生産が行われています。ワイナリー巡りを楽しみながら、メルボルンのワイン文化に触れることができます。
●ヒールスヴィル・サンクチュアリ 〜Healesville Sanctuary〜
カモノハシ、コアラ、カンガルー、タスマニアンデビル、ウォンバットなど、オーストラリア独特の動物たちに一度で会うことができる動物園です。
●カフェ
観光地ではないのですが、メルボルンはオーストラリアのカフェ文化発祥の都市。街中には数多くのカフェが立ち並んでいます。コーヒーの味だけでなく、カフェのコンセプト、店内の雰囲気など、どこのお店にも特徴があります。お気に入りのカフェを探してみる旅もとても楽ですよ。
メルボルンでの休日の楽しみ方
●イベント参加
1年を通して各種イベントが開催されるメルボルンでは、世界的なイベントにも参加することができます。1月の全豪オープンテニス、3月のF1レース、11月の競馬レースのメルボルン・カップなどがあります。
●カフェ巡り
本当にたくさんのカフェが街中にあるので自分の好みのカフェを探しに行く旅や、カフェで優雅に朝ごはんを食べながら本を読む、というのもオーストラリアらしい週末のゆったりとした過ごし方です。
●バーベキュー
オージーと言え ばBBQ(バーベキュー)と言うくらい、週末、公園やビーチ付近で必ず目にするのが、友達や家族が寄り合って行われるバーベキューです。無料のバーベキュー施設も点在しているので友達とBBQはオススメです。
●日帰りツアー
グレートオーシャンロードやヤラバレーなど日帰りで行ける観光名所がたくさんあるので、行ってみるのもオススメです!